忍者ブログ
管理人が興味を持った事や日常のくだらない話等々。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近週1ペースで通し勤務が入る上に休み希望に制限がかかっている為にシフトのコントロールも難しい今日この頃いかがお過ごしでしょうか。

正直連休とかいらんし、結局比率的に遅番が多くなるし…どうもなりませんな(汗)



…さて、そんな状況なので余り趣味等に時間を割けずストレスが溜まりがちな状態なので、近況と言う程のものもないのですが…



<FF11>
やっとこさ二等→一等傭兵に(汗)
どっちがメインでどっちがサブなのか分からない赤と黒のレベルに変動無し(70と67)。
最近カンパニエすらろくにやっていなかったので勲章が黄金→白金まで落ちますた(^-^;)
新クエは1つだけ(リコポディウムのやつ)消化。
アルタナミッション進めたいけど…放置しているクエをどうにかしないと(汗) 



<BM2DX>
ぼちぼちやってます。
なんか久々にやってみたらマチコの歌HYPERクリアとか、ずっとクリアできなかったAbyss(NORMAL)がクリア出来たりとか幸先は良さそうな感じですが。


…とりあえず当面の目標は.59(HYPER)クリアの予定…
PR
また行ってきました、ヤフードームの某イベントに。

…と言っても、最近はどんなジャンルが流行っているのかさっぱりだし、雰囲気だけ味わいに行った、と言った感じですが。 



Image061.jpg






写真参照の通り、会場は人だかり。
結構同じ位置で写真取ってる人多くてワロタwww

実際、ドーム一周してみたものの分かるジャンルはほとんど無い有様。
まぁ前回に引き続き目当てがある訳でもなく、唯一の目当てが創作グッズジャンルと言う有様だしなぁ。

その目当ての創作グッズジャンルは前回同様、見て回るのにはかなり楽しいのですが…


…正直、ビーズアクセは材料費やなんかが大体分かるので(自分も一応作れる人なので)結構ボッてる所とそうでない所が分かってしまうのが何ともなぁ…。
まぁでも、大体普通に買うよりは買いやすい値段設定にはなっていますけどね。


今回はその創作グッズジャンルで見つけたスワロフスキービーズその他を使ったちょっと和風の根付ストラップ(戦国BASARAのキャラのカラーイメージで作られたものらしいが、デザインが気に入ったので購入)と…


今回は三国志大戦の本を見つけることが出来たので購入…











…したは良いが、別行動を取っていた旦那も同じものを買っているというオチがwww



前回同様、2時間程で退散。


その後一蘭で遅めの昼食。
一蘭は今回で2度目。正直、私は外食のラーメンがあまり美味しいと思ったことがないのですが…ここのは相変わらず美味しいですね。
山口近郊にもこの位のラーメン屋があればいいのになぁ…。

昼食後はまんだらけに行ったもののここも前回同様2次会会場といった感じで…












……特に3階フロアがカオスと化していました…。

自分は前回同様、4階で大戦カードとにらめっこ。特に欲しいカードがあった訳でもないのですが…










…結局、軍師SRで唯一持っていなかった司馬懿を500円(税抜き)で購入。
他のSRも値崩れしているものは値崩れしているようですね。LEは相変わらずですが。
一緒に行動していた友達はLE劉備(ランペイジ)に付いている値札を見て驚愕していたようですが。流石に5桁は切っているもののまだ高いようですな、アレは。

で、軍師司馬懿のカードはショーケースに入っていたので近くの店員さんに

「あの~、ショーケースの中の三国志大戦の軍師司馬懿が欲しいんですが~」

店員「あ、ショーケースのですね。少々お待ちください」


…迷うことなく軍師司馬懿のカードを持ってくる店員さん…流石だなぁ(汗)




…しかし、大手のイベントは人が多くて疲れますな…。
まぁこんなことを言っていたら某所の祭典には到底行けない訳ですが。



…更に…。
今回一緒に行った自分を含め5人はそもそも全然違う目的で集まったのがきっかけで今に至るはずなのだが…まさかこんなイベントに一緒に行く事になるとはねぇw

…はい、って事で。

某NSNからの転載です。
マキシィのマイ君主様のところからネタ貰ってきました。
何でも「憧れ男性チェック」だそうな。

では早速やってみましょうか~

 

 

 

 

 

 

 

 


白樺 亮さんの憧れの男性について
外国人のような顔立ちで知的な感じの男性が好みなようです。


外国人…ねぇ。あまり彫りの深い顔は嫌いなんだけどなぁ。


それでは次に、それぞれの項目について詳しく分析をしてみましょう。まず、雰囲気ですが、白樺 亮さんの場合明るい男性が好みのようです。とはいえ、ごく普通の男性です。
次に知的属性評価ですが、かなり知的な男性が好みのようです。お酒を飲んでいるときにちょっとしたカクテルのうんちくを語られると抱かれたくなります。
そして、ちょっとやんちゃな男性を好む傾向があります。ちょい悪がツボです。


…すみません、カクテルの知識なら自分もかなり持ってますがなwww


男性の体型に関しては、中肉中背で良いよ。太ってたり、ガリガリじゃなかったら別に体型は気にしないよ。と言った感じです。


相手の体格はあまり気にしないんだけどな~。確かにガリガリは嫌だけどな…。


さて、見た目からみた男性的な傾向ですが、時に男らしい男性が好みなようです。昔、男子の制服姿にグッと来たタイプです。
次に顔的な好みですが、かなり外国人ぽい顔立ちが好みです。
そして、大人っぽい顔が好みのようです。まあ一般的な女性の平均です。

そんなあなたにオススメなのは…

1位 セイン・カミュ (272.6点)
2位 岡田准一 (258.4点)
3位 福山雅治 (253.2点)

 

…1位はまぁいいとしても、他が…なぁ。
確かに福山さんはかっこいいけどねぇ。

 

 

 

 

↓やってみたい方はこちら↓
 【 憧れ男性ちぇっく http://checker.from.tv

とある機能を付けてから分かったことなんですが…





更新、未更新に関係なく、ほぼ毎日1回は閲覧しに来ている人がいるようです。


今現在、このブログにアクセスできる手段は限られているので大体の見当は付いているのですが…








特にコメント等を残している訳でもないので喜んでいいのか悪いのか。


ってか、そろそろ知人に教えておかないとなぁ。今日催促来たしwww




…さて、明日も通し勤務か…。やっぱり何か考えないと持たないな…。
先日の日記に書いた「おでんカレー」。
本日は休みなので昼食代わりに食べてみることに…。



中身はいたって普通
…箱の中身は銀色のレトルトパウチ。まぁレトルトカレーだし。




…熱湯の中で煮ること5分。


お皿に開けてみると…


具はうずらたまご、大根、ちくわ、こんにゃく、牛スジ、昆布…。…まず開ける時点で目に付いたのが結び昆布…。
見た目は普通のカレーだけど…具に明らかにちくわが入っているのが分かるでしょうか?(汗)





…で、肝心のお味のほうなのですが…







…カレー自体がかなりの甘口。「カレーは辛くなきゃカレーじゃない!」と言う辛党の私にはかなりきつい…。
具にはおでんではおなじみの大根だのこんにゃくだの、しっかり牛スジまで。
大根にはしっかりとダシが染みてましたw
まぁ実際、蕎麦屋さんのカレー南蛮とかにはだし汁が入っているくらいですからカレーと和風ダシは合わない訳ではないとは思いますが…



…ただこのカレーの甘さには参りました…orz

ネタにはなりますが、1回食べたらもう良いや、って感じですかね?(^-^;)
コントロール
FFのなにか。
管理人の状況はこんな感じ。
カウンター
アクセス解析
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
Ryo Shirakaba
性別:
非公開
最新CM
[05/17 mima]
[03/23 白樺]
[03/20 Spotjpn]
バーコード
ブログ内検索
最新TB
忍者ブログ [PR]